アブストラクト:
銀河中心の超大質量ブラックホール(SMBH)とその母銀河の相関が観測的に明らかになって以降、銀河とSMBHの共進化の可能性が指摘され、盛んに研究がされている。共進化モデルを制限しうる観測量として、クェーサーの空間相関がある。クェーサーの空間相関は、SMBHの形成過程やAGNのトリガー機構などを解明するにあたり、光度関数と相補的かつ基礎的な観測量である。そこで我々は、超大規模宇宙論的N体シミュレーションを用いたダークハローの合体史をベースにし、銀河形成と、銀河合体によるSMBH成長・AGN形成をモデル化した準解析的銀河・AGN形成モデル New Numerical Galaxy Catalog (nu^2GC)を開発し、クェーサーの空間相関を調べた。その結果、クェーサーバイアスがクェーサーの光度に依存せず、赤方偏移とともに増加していくことが分かった。これは、観測結果とよく一致する。しかしながら、現状のモデルでは、z>2.5において観測で見られるような大きいバイアスを再現することが困難であることも明らかになった。これは、高赤方偏移において、重いダークマターハロー内で選択的にクェーサー形成が進むような物理過程が必要であることを示唆している。本講演ではこれらの結果を示し、共進化モデルについて議論する。