解説

  • High-Resolution CdTe Detectors and Application to Gamma-Ray Imaging ( T. Takahashi, S. Watanabe, S. Ishikawa, Semiconductor Radiation Detection System, Ed. K. Iniewski, CRC Press, pp.171-192, 2010 )
  • The ASTRO-H Mission
    ( Takahashi, Tadayuki; Mitsuda, Kazuhisa; Kelley, Richard, X-RAY ASTRONOMY 2009; PRESENT STATUS, MULTI-WAVELENGTH APPROACH AND FUTURE PERSPECTIVES: Proceedings of the International Conference. AIP Conference Proceedings, Volume 1248, pp. 537-542 (2010). )
  • 宇宙X線衛星「すざく」による非熱的宇宙物理学の開拓
    ( 高橋忠幸、内山泰伸、牧島一夫、日本物理学会誌、9月号、2010 ) 
  • CdTe半導体を用いた高エネルギー分解能ガンマ線イメージャーの開発
    ( 渡辺 伸、佐藤 悟朗、高橋忠幸、放射線、36, 2, pp. 59-78、2010 )
  • CdTe/CdZnTeを用いた硬X線・ガンマ線イメージングセンサー
    ( 高橋忠幸、放射線、32, 1, pp. 11-28、2006 )
  • 「X線・ガンマ線による宇宙放射線イメージング」、高橋忠幸、 RADIOISOTOPES、Vol. 53、No.2 、pp.85-94、2004[PDF 2.5 MB] (日本アイソトープ協会の許可を得て掲載(出典:RADIOISOTOPES, Vol.53, No.2 連載講座))
  • 「CdTe/CdZnTe 半導体を用いたガンマ線検出器と宇宙観測への応用」、高橋忠幸、中澤和洋、物理学会誌、Vol. 59、No. 1、pp. 26-34、2004
  • 「Astro-E2衛星と硬X線・ガンマ線による宇宙観測の将来計画」、高橋忠幸、放射線、Vol. 28、No.2、pp. 133-143、2002
  • 「X線・赤外線で探る活動的宇宙像」、高橋忠幸、満田和久、村上 浩、 応用物理、第68巻 9号、1049-1052 、1999