2001年度前期講義「幾何学I」

トップページへ戻る

目次

開講のお知らせ 4月13日 4月20日 4月27日 5月11日 5月18日 5月25日 6月1日 6月8日 6月15日 6月22日 6月29日 試験問題 合格者発表 追試試験問題

4月13日(金)開講予定

2001年6月29日(金)が最終講. 単位は試験で認定する.
試験は, 9月14日(金)10:40am〜12:00am ノート教科書持ち込み不可
追試験は, 9月28日(金)10:30am〜12:00am ノート教科書持ち込み不可

授業内容

空間内の曲線, 平面を例とするユークリッド空間に埋め込まれた多様体につい て, その基本的な概念, 性質を解説する. ユークリッド空間の上の(多変数の) 微積分学が, 曲がった多様体の上に拡張される.
参考文献 2000年度の幾何学Iのページ .

4月13日にやったこと

序. 平面曲線

4月20日にやったこと

先週やり残した陰関数定理の証明を完了した.
§1. 多変数の微分(復習)

4月27日にやったこと

§2. 逆関数定理とその系

5月11日にやったこと

逆関数定理の二つの系

5月18日にやったこと

§3. 多様体(正しくはRnの部分多様体)

5月25日にやったこと


6月1日にやったこと

§4. 多様体の間のC級写像

6月8日にやったこと


6月15日にやったこと


6月22日にやったこと


6月29日にやったこと

(二を法とする)写像度について.

試験問題

postscript file, pdf file

合格者発表

postscript file, pdf file
授業の訂正 5月18日の講義で述べた多様 体の定義と同値な条件の(1)において, `gはVとU∩Mの間の同相写像'という条 件を付け加える. この条件を付け加えないと, 例えば自己交叉がある場合が除 外できなくなる. 授業では, 位相に関する部分をサボっていたので, この条件を はっきりと説明するのを忘れてしまった...

追試

試験問題(pdf file) (postscript file)
解答例 (pdf file) (postscript file)
nakajima@kusm.kyoto-u.ac.jp