研究内容の紹介
これまで行ったレビュー講演などから、おすすめのものを並べておきます。
学部生ぐらい向け: 弦理論全般
「
弦理論ってなんだろう
」という Zoom 録画です。 PDF ファイルは
こちら
。
「
量子重力の現状
」という講演の PDF ファイルです。残念ながらビデオはありません。
学部生ぐらい向け: より狭く僕自身の研究に関して
「
理論物理から新しい数学を取り出すということ
」という講演です。PDF ファイルは
こちら
。
研究所の広報誌の「
理論の綻びをなおす
」という記事です。
研究所の広報誌の「
場の量子論と数学
」という記事です。
(他分野含む)院生さんぐらい向け
「
ある場の量子論屋のみた数学
」という講演動画です。 PDF ファイルは
こちら
。
「物理と代数トポロジー」という講演の
前半
と
後半
です。PDF ファイルは
前半
、
後半
です。
「物理と数学の Seiberg-Witten 理論」という講演動画です。
物理編
、
数学編
。
手書きのノート
もあります。
場の量子論と数学の関係についてもうすこし詳しく
書いたページも準備しました。