- 年度:2025
- 時間割コード:??
- 開講科目名:現代物理学入門
- 開講区分:S
- 対象:学部4年生
- 講義題目:現代物理学入門『超弦理論・量子重力入門』
-
本講義では超弦理論や量子重力からトピックを選び、
学部4年生程度の知識を仮定して入門的な内容を
講義することを試みる。講義の内容には一部発展的な内容も含まれるが、
この分野の面白さが全体的に伝わるようにできればと考えている。
- キーワード:超弦理論、量子重力
-
授業計画 [2. 超弦理論・量子重力入門 (山崎担当分)]:講義内容の詳細については追って連絡するが、
現状では以下の内容について触れる予定である。
- 量子重力をなぜ考えるのか
- ブラックホールの熱力学と情報喪失問題
- 超弦理論入門
- 超弦理論における双対性
- ホログラフィーとAdS/CFT対応
- ドジッター真空とランドスケープ、沼地予想
- 2次元重力とアンサンブル平均
Last modified on Thursday, 13-Feb-2025 08:58:19 JST
Copyright © 2002--2025
by Masahito YAMAZAKI. All rights reserved.