過去の新着情報
- 2024-09-30
-
研究会「Kashiwa-no-ha Dark Matter and Cosmology Symposium (Satellite workshop of COSMO 2024)」を開催します。(2024年10月28日(月)~10月1日(金)、Kavli IPMU) [詳細]
- 2024-09-18
-
東京都立大学 殷文准教授が素粒子論委員会 第19回(2024年度)素粒子メダル奨励賞を受賞しました。 [詳細]
- 2024-09-17
-
研究会「Workshop on Cosmic Indicators of Dark Matter 2024」を開催します。(2024年10月15日(火)~17日(木)、東北大学) [詳細]
- 2024-08-30
-
研究会「iTHEMS cosmology forum 2nd」を開催します。(2024年9月27日(金)、RIKEN Wako Campus) [詳細]
- 2024-08-29
-
「Dark matter could have helped make supermassive black holes in the early universe」UCLA Alexander KUSENKO教授研究グループ(A03)記者発表 [詳細]
- 2024-08-19
-
研究会「NuFACT 2024」を開催します。(2024年9月16日(月)~21日(土)、Argonne National Laboratory) [詳細]
- 2024-08-08
-
On the Same Page Presents: What Is Oppenheimer Good For?においてUC Berkeley 野村泰紀教授が講演を行います。 [詳細]
- 2024-07-31
-
大阪公立大学 藤井俊博准教授が大阪公立大学 若手研究者奨励賞 南部陽一郎記念若手奨励賞を受賞しました。 [詳細]
- 2024-07-26
-
研究会「Particle Astrophysics and Cosmology Including Fundamental InteraCtions」を開催します。(2024年8月24日(土)~9月2日(月)、University of California) [詳細]
- 2024-07-12
-
NHKカルチャーにおいてUCバークレー校 野村泰紀教授が講演を行います。 [詳細]
- 2024-07-08
-
国立天文台 宮崎聡教授、千葉大学先進科学センター 大栗真宗教授が第114回日本学士院賞を受賞しました。 [詳細]
- 2024-07-05
-
研究会「量子重力の視点で探る 宇宙のダークサイド」を開催します。(2024年8月3日(土)~5日(月)、下関グランドホテル 松寿) [詳細]
- 2024-06-28
-
小学生のためのサイエンススクールにおいて公立諏訪東京理科大学 白石希典准教授が講演を行います。 [詳細]
- 2024-06-27
-
東京大学/UCバークレー校 村山斉教授がMiller Institute for Basic Research in Science Miller Senior Fellowshipに選出されました。 [詳細]
- 2024-06-03
-
研究会「LLP2024: Fourteenth workshop of the Long-Lived Particle Community」を開催します。(2024年7月1日(月)~5日(金)、東京大学) [詳細]
- 2024-05-14
-
朝日カルチャーセンター「元素の起源と進化する宇宙2024」において国立天文台ハワイ観測所 石垣美歩助教が講演を行います。 [詳細]
- 2024-04-16
-
研究会「iTHEMS cosmology forum 1st」を開催します。(2024年5月14日(金)、RIKEN Wako Campus) [詳細]
- 2024-04-11
-
研究会「「宇宙線学」の共創:宇宙線でつなぐ天体と生命の共進化の多角的探究」を開催します。(2024年5月9日(木)~11日(土)、大阪公立大学) [詳細]
- 2024-03-21
-
第23回日本再生医療学会総会において東京大学/UCバークレー校 村山斉教授が講演を行いました。 [詳細]
- 2023-03-15
-
朝日カルチャーセンター「宇宙のはじまりと銀河の起源」において北海道大学 岡本崇教授が講演を行います。 [詳細]
- 2024-02-27
-
サイエンス体験プログラム in SUWA 2024において公立諏訪東京理科大学 白石希典准教授が講演を行います。 [詳細]
- 2024-02-26
-
第一回QUP科学講座「宇宙を覗く“道具”を作る!」において宇宙科学研究所 山崎典子主任研究員が講演を行います。 [詳細]
- 2024-02-09
-
札幌市青少年科学館 宇宙セミナーにおいて北海道大学 岡本崇教授が講演を行います。 [詳細]
- 2024-02-07
-
研究会「FY2023 "What is dark matter? - Comprehensive study of the huge discovery space in dark matter"」を開催します。(2024年3月7日(木)、8日(金)、京都大学基礎物理学研究所) [詳細]
- 2024-02-05
-
研究会「Extreme Mass Dark Matter Workshop: from Superlight to Superheavy」を開催します。(2024年3月4日(月)~22日(金)、京都大学) [詳細]
- 2024-02-02
-
研究会「Dark Matter in the Universe: The Present and Future of Galactic Archaeology and Near-field Cosmology」を開催します。(2024年3月1日(金)~3日(日)、松島センチュリーホテル) [詳細]
- 2024-01-15
-
東京大学カブリ数物連携宇宙研究機構 高田昌広教授が令和5年度日本天文学会 林忠四郎賞を受賞しました。 [詳細]
- 2024-01-04
-
研究会「Gravity and Cosmology 2024」を開催します。(2024年1月29日(月)~3月1日(木)、京都大学) [詳細]
- 2023-12-27
-
「村山斉教授が委員長を務めた P5 による最終報告書が発表」東京大学カブリ数物連携宇宙研究機構 村山斉教授 [詳細]
- 2023-12-21
-
「世界初!銀河形状の解析から初期宇宙を検証」東京大学カブリ数物連携宇宙研究機構 高田昌広教授(B02)他 研究グループ記者発表 [詳細]
- 2024-12-18
-
研究会「Tsinghua-Tokyo workshop on Calabi-Yau」を開催します。(2024年1月15日(月)~19日(金)、富士研修所) [詳細]
- 2023-12-06
-
先端基礎研究センター設立30周年記念式典において東京大学/UCバークレー校 村山斉教授が講演を行いました。 [詳細]
- 2023-12-05
-
NHKカルチャーにおいて東京大学/UCバークレー校 村山斉教授が講演を行います。 [詳細]
- 2023-11-27
-
第36回 理論懇シンポジウム「高赤方偏移のフロンティア」を開催します。(2023年12月25日(月)~27日(水)、弘前大学) [詳細]
- 2023-11-16
-
取手市民大学東京大学EMP特別講座において東京大学/UCバークレー校 村山斉教授が講演を行います。 [詳細]
- 2023-11-02
-
「宇宙の左右対称性を破る「宇宙複屈折」を用いた未知の物理現象の探査~高精度な理論計算の実現に成功!」東京大学カブリ数物連携宇宙研究機構 並河俊弥特任助教(B06)他 研究グループ記者発表 [詳細]
- 2023-10-28
-
東北大学学際科学フロンティア研究所 山田將樹助教が東北大学理学部物理系同窓会 泉萩会奨励賞を受賞しました。 [詳細]
- 2023-10-06
-
千葉大学先進科学センター公開講座において千葉大学 大栗真宗教授が講演を行います。 [詳細]
- 2023-10-03
-
研究会「The 5th Toyama International Symposium on "Physics at the Cosmic Frontier" (PCF2023-2024)」を開催します。(2023年10月31日(火)~2024年3月31日(日)、富山大学) [詳細]
- 2023-09-27
-
東京都立大学 殷文准教授が素粒子奨学会 2023年度(第18回)中村誠太郎賞を受賞しました。 [詳細]
- 2023-09-22
-
公立諏訪東京理科大学出前授業講座において公立諏訪東京理科大学 白石希典准教授が講演を行います。 [詳細]
- 2023-09-22
-
研究会「Focus Week on Primordial Black Holes」を開催します。(2023年10月21日(火)~2024年1月1日(月)、カブリ数物連携宇宙研究機構) [詳細]
- 2023-09-15
-
朝日カルチャーセンター「なぜ宇宙は存在するのか」においてUCバークレー校 野村泰紀教授が講演を行います。 [詳細]
- 2023-09-08
-
Oppenheimer’s Pre-War Years at UC BerkeleyにおいてUC Berkeley 野村泰紀教授が講演を行います。 [詳細]
- 2023-09-06
-
研究会「The 3rd “Asian-European-Institutes Workshop for BSM」を開催します。(2023年10月3日(火)~6日(金)、ホテル天坊) [詳細]
- 2023-09-01
-
研究会「PFS science working group co-chair meeting」を開催しました。(2023年8月30日(水)~9月1日(金)、Tufts University) [詳細]
- 2023-08-28
-
角川ドワンゴ学園N高・S高等学校「研究部座談会」においてUCバークレー校 野村泰紀教授が講演を行いました。 [詳細]
- 2023-07-27
-
松本深志高等学校 R05 探 Q ウィークにおいて公立諏訪東京理科大学 白石希典准教授が講演を行いました。 [詳細]
- 2023-07-24
-
研究会「NuFACT 2024」を開催します。(2023年8月21日(月)~26日(土)、富山大学) [詳細]
- 2023-07-21
-
第17回素粒子・原子核スクール サマーチャレンジにおいて東北大学 高橋史宣教授が講演を行います。(2023年8月18日(水)~26日(土)、KEK) [詳細]
- 2023-07-20
-
第894回 天文学普及講演会において東京大学/UCバークレー校 村山斉教授が講演を行います。 [詳細]
- 2023-07-14
-
科学的教育グループSEG講演会において千葉大学 大栗真宗教授が講演を行います。 [詳細]
- 2023-07-14
-
公開講演会 APRIM2023パブリックレクチャーにおいて東京大学/UCバークレー校 村山斉教授が講演を行います。 [詳細]
- 2023-07-22
-
開志専門職大学においてUCバークレー校 野村泰紀教授が講演を行いました。 [詳細]
- 2023-07-07
-
富山大学 廣島渚助教が富山第一銀行奨学財団 富山第一銀行奨学財団賞 奨励賞を受賞しました。 [詳細]
- 2023-06-30
-
小学生のためのサイエンススクールにおいて公立諏訪東京理科大学 白石希典准教授が講演を行います。 [詳細]
- 2023-06-28
-
研究会「International Cosmic-Ray Conference 2023」を開催します。(2023年7月26日(水)~8月3日(木)、長野マリオローヤル会館) [詳細]
- 2023-06-15
-
研究会「Revisiting cosmological non-linearities in the era of precision surveys」を開催します。(2023年7月13日(水)~28日(金)、京都大学) [詳細]
- 2023-06-14
-
ファンダメンタルズ バザール 2023において東京大学 白井智特任助教が講演を行います。 [詳細]
- 2023-05-13
-
「再出現」した超新星爆発の観測により宇宙の膨張速度を測定 50年以上前に提唱された手法を初めて実現、千葉大学先進科学センター 大栗真宗教授 研究グループ(B03)記者発表 [詳細]
- 2023-05-11
-
「暗黒物質の謎へ迫る -太陽から飛来する未知の素粒子アクシオンの検出を目指したサブミリサイズ“超伝導転移端型マイクロカロリメータ”の性能向上 -」 東京大学理学系研究科物理学専攻/宇宙科学研究所宇宙物理学研究系 八木雄大(B04) [詳細]
- 2023-05-09
-
研究会「i-LINK workshop on observational cosmology」を開催します。(2023年6月6日(火)、7日(水)、名古屋大学) [詳細]
- 2023-05-02
-
「ダークマター地図作成のための解析手法を新開発!- 新たなダークマター地図がアインシュタインの一般相対性理論を裏付ける-」東京大学カブリ数物連携宇宙研究機構 並河俊弥特任助教 研究グループ記者発表 [詳細]
- 2023-04-28
-
東北大学 物理科学の最前線において東北大学 殷文助教が講演を行います。 [詳細]
- 2023-04-14
-
「遠方銀河の向きが示す、一般相対性理論の証拠-宇宙を探る新たな手段の確率-」京都大学基礎物理学研究所 樽屋篤史准教授 研究グループ(C02)記者発表 [詳細]
- 2023-04-06
-
「世界初!光り輝くブラックホールのペアを遠方宇宙で観測-これまで提唱されていた理論をハッブル宇宙望遠鏡など用いて観測-」千葉大学先進科学センター 大栗真宗教授 研究グループ(B03)記者発表 [詳細]
- 2023-04-04
-
「ダークマターを見る!-HSC国際チームが宇宙の標準理論を検証」東京大学 高田昌広教授 研究グループ(B02)記者発表 [詳細]
- 2023-03-25
-
東京大学 直川史寛氏、藤本拓希氏が日本物理学会 2023年春季大会学生優秀発表賞を受賞しました。 [詳細]
- 2023-03-20
-
村山斉教授が米国科学諮問委員会 Particle Physics Project Prioritization Panel(P5)委員会の委員長に就任しました。 [詳細]
- 2023-02-28
-
研究会「Workshop on Very Light Dark Matter 2023」を開催します。(2023年3月28日(火)~30日(木)、長野マリオローヤル会館) [詳細]
- 2023-02-28
-
公募研究採択結果 [詳細]
- 2023-02-16
-
研究会「素粒子現象論研究会2022」を開催します。(2023年3月16日(土)~18日(月)、大阪公立大学) [詳細]
- 2023-02-13
-
研究会「Non-linear Nature of Cosmological Perturbations and its Observational Consequences」を開催します。(2023年3月13日(月)~30日(木)、京都大学) [詳細]
- 2023-02-10
-
研究会「Dynamics of primordial black hole formation」を開催します。(2023年3月10日(金)、11日(土)、立教大学) [詳細]
- 2023-02-02
-
研究会「14th PFS Collaboration meeting」を開催します。(2023年3月2日(木)、3日(金)、カブリ数物連携宇宙研究機構) [詳細]
- 2023-01-19
-
研究会「FY2022 "What is dark matter? - Comprehensive study of the huge discovery space in dark matter"」を開催します。(2023年3月7日(火)~9日(木)、カブリ数物連携宇宙研究機構及びオンライン) [詳細]
- 2022-12-26
-
研究会「Dawn of Gravitational–wave Cosmology and Theory of Gravity」を開催します。(2023年1月23日(月)~30日(月)、東北大学) [詳細]
- 2022-12-15
-
東京大学大学院 共通授業科目EPエグゼクティブ・プログラム25において東京大学/UCバークレー校 村山斉教授が講演を行いました。 [詳細]
- 2022-12-15
-
東京大学 山﨑雅人教授が令和4年度 日本学術振興会賞を受賞しました。 [詳細]
- 2022-11-30
-
第23回 特異点研究会「特異点と時空、および関連する物理」を開催します。(2022年12月28日(水)~30日(金)、イースーム名古屋駅前) [詳細]
- 2022-11-19
-
第7回 やっぱり物理が好き!~物理に進んだ女子学生・院生のキャリア~において東京大学/UCバークレー校 村山斉教授が講師を務めました。(2022年11月19日(土)、オンライン) [詳細]
- 2022-11-14
-
早稲田大学高等研究所15周年記念シンポジウムにおいて早稲田大学 藤田智弘講師が講演を行いす。(2022年12月13日(火)、早稲田大学及びオンライン) [詳細]
- 2022-11-11
-
「主焦点分光器、多くの星の光を一度にとらえる重要なテストマイルストーンに到達 − PFSエンジニアリング・ファーストライト! −」東京大学/UCバークレー校 村山斉教授を中心研究者、東京大学 高田昌広教授をプロジェクトサイエンティストとしたPFSプロジェクト記者発表 [詳細]
- 2022-11-11
-
マックス・プランク宇宙物理学研究所 小松英一郎所長が2022年度(第68回)仁科記念賞を受賞しました。 [詳細]
- 2022-11-10
-
「115億光年の遠方から届いた超新星爆発初期の様子-重力レンズにより超新星爆発の遠方観測世界記録を大幅に更新-」千葉大学先進科学センター 大栗真宗教授 研究グループ(B03)記者発表 [詳細]
- 2022-10-31
-
研究会「Workshop on Gravitation & Cosmology」を開催します。(2022年11月28日(月)~30日(水)、ホテルアルファーワン富山駅前) [詳細]
- 2022-10-19
-
Ta-You Wu Lecture in Physicsにおいてマックス・プランク宇宙物理学研究所 小松英一郎所長が講演を行いました。 [詳細]
- 2022-09-15
-
東京大学 舘野元氏が日本物理学会 2022年秋季大会学生優秀発表賞を受賞しました。 [詳細]
- 2022-09-07
-
研究会「The 4th Toyama International Symposium on "Physics at the Cosmic Frontier"」を開催します。(2022年10月5日(水)~2023年3月31日(金))、富山大学) [詳細]
- 2022-09-06
-
「いて座矮小楕円銀河からのγ線放射を検出」アムステル大学 安藤真一郎准教授研究グループ(C02)記者発表 [詳細]
- 2022-08-31
-
「衛星銀河観測で見えてきた、天の川銀河の普遍性と特異性」一関工業高校専門学校 林航平講師 研究グループ(D03)記者発表 [詳細]
- 2022-08-24
-
公募研究の募集を開始しました。 [詳細] [Details]
- 2022-08-21
-
研究会「Summer Institute 2022」を開催します。(2022年9月18日(日)~22日(木)、富士研修所) [詳細]
- 2022-08-18
-
研究会「DM3:Deep Insights and Multiple Strategies for Deciphering the Mystery of Dark Matter」を開催します。(2022年9月15日(木)~17日(土)、理化学研究所神戸キャンパス) [詳細]
- 2022-08-01
-
第7回 Beyond AI 研究推進機構サイエンスカフェにおいて東京大学/UCバークレー校 村山斉教授が講演を行いました。 [詳細]
- 2022-07-01
-
研究会「NuFact 2022: The 23rd International Workshop on Neutrinos from Accelerators」を開催します。(2022年7月30日(土)~8月6日(土)、University of Utah) [詳細]
- 2022-06-30
-
東北大学 山田將樹助教が素粒子論委員会 素粒子メダル奨励賞を受賞しました。 [詳細]
- 2022-06-20
-
研究会「Non-linear aspects of cosmological gravitational waves」を開催します。(2022年7月18日(月)~22日(金)、カブリ数物連携宇宙研究機構) [詳細]
- 2022-07-26
-
Space Cafe Tokyoにおいてマックス・プランク宇宙物理学研究所 小松英一郎所長が講演を行います。(2022年8月23日(火)、下北沢) [詳細]
- 2022-07-21
-
「AIとスーパーコンピュータで広大な銀河地図を解読 – 宇宙の成り立ちを決める物理量を精密に測定-」 東京大学 高田昌広教授 研究グループ(B02)記者発表 [詳細]
- 2022-06-13
-
研究会「Multimessenger Study of Heavy Dark Matter Workshop 2022」を開催します。(2022年7月11日(月)、12日(火)、京都大学 基礎物理学研究所)
- 2022-05-25
-
東京大学 変革を駆動する先端物理・数学プログラム(FoPM)第23回4PMセミナーにおいて東京大学/UCバークレー校 村山斉教授が講演を行いました。 [詳細]
- 2022-04-28
-
NHK ACADEMIAにおいて東京大学/UCバークレー校 村山斉教授が講演を行います。(2022年6月28日(水)、7月4日(月)、テレビ放送) [詳細]
- 2022-04-27
-
東京大学 中塚洋佑氏が日本物理学会 第77回年次大会(2022年)学生優秀発表賞を受賞しました。 [詳細]
- 2022-04-26
-
千葉大学 教員が研究の楽しさを語る-第263回-において千葉大学 大栗真宗教授が講演を行います。 [詳細]
- 2022-04-20
-
岩手県立大学 鈴木厚⼈学長特別記念講演会において東京大学/UCバークレー校 村山斉教授が講演を行います。 [詳細]
- 2022-04-15
-
北大道新アカデミー「理学研究の最前線 ‒ 好奇心から世界は広がる‒」公開講座において北海道大学 岡本崇教授が講演を行います。 [詳細]
- 2022-03-31
-
「NASAハッブル宇宙望遠鏡、地球から129億光年離れた星を発見 -単独の星を観測した最遠方記録をおよそ40億光年更新-」 千葉大学先進科学センター 大栗真宗教授 研究グループ(B03)記者発表 [詳細]
- 2022-03-19
-
東北大学 中川翔太氏が令和3年度青葉理学振興会賞を受賞しました。 [詳細]
- 2022-03-08
-
東京大学 直川史寛氏が令和4年度理学系研究科研究奨励賞を受賞しました。 [詳細]
- 2022-03-01
-
研究会「What is dark matter? 2022 - Comprehensive study of the huge discovery space in dark matter」を開催します。(2022年03月29日(火)〜30日(水)、オンライン) [詳細]
- 2022-02-25
-
NHKカルチャー オンライン講座において東京大学/UCバークレー校 村山斉教授が講演を行います。 [詳細]
- 2022-02-23
-
研究会「Upcoming CMB Observations & Cosmology」を開催します。(2022年3月22日(火)~30日(水)、京都大学 基礎物理学研究所) [詳細]
- 2022-02-22
-
研究会「13th PFS Collaboration meeting」を開催します。(2022年3月22日(火)~24日(木)、オンライン) [詳細]
- 2022-02-02
-
研究会 「International Workshop "Dawn of Gravitational-wave Cosmology and Theory of Gravity"」を開催します。(2022年03月2日(水)〜4日(金)、東北大学) [詳細]
- 2022-01-28
-
東京大学/UCバークレー校 村山斉教授がThe American Association for the Advancement of Science 2021 AAAS Fellowに選出されました。 [詳細]
- 2022-01-26
-
2021年度(冬)日本人研究者交流会においてUCバークレー校 野村泰紀教授が講演を行います。 [詳細]
- 2022-01-25
-
研究会「HSC collaboration meeting」を開催します。(2022年2月22日(火)~3月2日(水)、オンライン)
- 2022-01-20
-
研究会「Axion Day」を開催します。(2022年2月17日(木)、オンライン) [詳細]
- 2022-01-12
-
「原始重力波の痕跡は予想以上に検出できる? -インフレーション期における原始重力波発生の新たなメカニズムを提唱-」東京大学 佐々木節特任教授 研究グループ記者発表 [詳細]
- 2021-12-27
-
研究会「PFS Science meeting」を開催します。(2022年1月27日(木)、28日(金)、オンライン)
- 2021-12-17
-
富山大学 廣島渚助教が富山大学学長賞 第5回未知に挑む女性研究者賞を受賞しました。 [詳細]
- 2021-12-13
-
マックス・プランク宇宙物理学研究所 小松英一郎所長が井上科学振興財団 第38回(2021年度)井上学術賞を受賞しました。 [詳細]
- 2021-12-08
-
国立天文台 宮崎聡教授が仁科記念財団 第67回(2021年度)仁科記念賞を受賞しました。 [詳細]
- 2021-12-01
-
「重力波が、物質優勢宇宙となった謎の手がかりに?」UCLA Alexander KUSENKO教授研究グループ(A03) 記者発表 [詳細]
- 2021-11-22
-
東京大学 FoPM International Career SeminarにおいてUCバークレー校 野村泰紀教授が講演を行います。 [詳細]
- 2021-11-16
-
ヒルズ×金沢大学 宇宙航空人材育成プログラムにおいて東京大学 高田昌広教授が講演を行います。 [詳細]
- 2021-11-09
-
研究会「The 3rd Toyama International Symposium on "Physics at the Cosmic Frontier" (PCF2021)」を開催します。(2021年12月7日(火)~2022年3月22日(火)、富山大学) [詳細]
- 2021-11-03
-
国際シンポジウム「KASHIWA DARK MATTER SYMPOSIUM 2021」を開催します。(2021年11月29日(月)~12月2日(木)、オンライン) [詳細]
- 2021-11-02
-
VACUUM2021真空展において国立天文台 宮崎聡教授が講演を行います。 [詳細]
- 2021-11-01
-
研究会「Galaxy shape statistics and Cosmology」を開催します。(2021年11月29日(月)~12月3日(金)、京都大学 基礎物理学研究所) [詳細]
- 2021-10-31
-
東京大学 粂潤哉氏が日本物理学会 2021年秋季大会学生優秀発表賞を受賞しました。 [詳細]
- 2021-10-29
-
「宇宙背景放射の偏光面の回転を説明するアクシオンの運動機構の提唱」東北大学 山田將樹助教 研究グループ(A01)記者発表 [詳細]
- 2021-10-28
-
コネクト・リガク ~これからの時代を見据えた新しい校友のかたち~において東北大学 Wen Yin助教が講演を行います。 [詳細]
- 2021-10-25
-
早稲田大学 藤田智弘講師が日本物理学会 第16回(2022年)若手奨励賞を受賞しました。 [詳細]
- 2021-10-20
-
研究会「第10回観測的宇宙論ワークショップ」を開催します。(2021年11月17日(水)~19日(金)、オンライン) [詳細]
- 2021-10-15
-
第一回KEK一般公開 ILC企画「宇宙落語会」において東京大学/UCバークレー校 村山斉教授が講演を行います。 [詳細]
- 2021-10-12
-
研究会「Recent Progress of Quantum Cosmology」を開催します。(2021年11月8日(月)~10日(水)、京都大学 基礎物理学研究所) [詳細]
- 2021-10-11
-
東京大学柏キャンパス一般公開において東京大学 西道啓博客員科学研究員、村山斉教授、並河俊弥特任助教が講演を行います。 [詳細]
- 2021-10-08
-
研究会「素粒子現象論研究会2021」を開催します。(2021年11月6日(土)~10日(水)、大阪市立大学 杉本キャンパス) [詳細]
- 2021-09-21
-
研究会「8th Korea-Japan workshop on Dark Energy」を開催します。(2021年10月18日(月)~22日(金)、オンライン) [詳細]
- 2021-09-17
-
東京大学 舘野元氏が日本物理学会 2021年秋季大会学生優秀発表賞を受賞しました。 [詳細]
- 2021-09-10
-
公募研究採択結果 [詳細]
- 2021-09-06
-
研究会「Workshop on Very Light Dark Matter 2021」を開催します。(2021年09月27日(月)~29日(水)、オンライン) [詳細]
- 2021-09-01
-
MPA 小幡一平学振海外特別研究員が素粒子奨学会 第16回(2021年)中村誠太郎賞を受賞しました。 [詳細]
- 2021-08-30
-
研究会「PFS Science meeting」を開催します。(2021年9月27日(月)~29日(水)、オンライン)
- 2021-08-06
-
KEK一般公開2021オンライン宇宙落語会において東京大学/UCバークレー校 村山斉教授が講演を行います。 [詳細]
- 2021-08-04
-
第15回素粒子・原子核スクール サマーチャレンジにおいて東京大学/UCバークレー校 村山斉教授、東北大学 高橋史宣教授が講演を行います。 [詳細]
- 2021-07-26
-
河合塾文化講演会「相対性理論」において名古屋大学 柳 哲文講師が講演を行います。 [詳細]
- 2021-07-05
-
研究会「Multimessenger Study of Heavy Dark Matter Workshop 2021」を開催します。(2021年8月2日(月)、3日(火)、京都大学 基礎物理学研究所)
- 2021-06-25
-
国立科学博物館企画展「加速器 -とてつもなく大きな実験施設で宇宙と物質と生命の謎に挑んでみた-」において東京大学/UCバークレー校 村山斉教授が講演を行います。 [詳細]
- 2021-06-01
-
研究会「Pulsars, black holes and the theory of gravity」を開催します。(2021年6月29日(火)、オンライン)
- 2021-05-07
-
東京大学 粂潤哉氏が日本物理学会 第76回(2021年度)年次大会学生優秀発表賞を受賞しました。 [詳細]
- 2021-05-06
-
研究会「Brain-storming workshop on Primordial Black Holes and Gravitational Waves」を開催します。(2021年6月1日(火)~4日(金)、京都大学 基礎物理学研究所) [詳細]
- 2021-04-12
-
東京大学 西澤篤志助教が文部科学省 令和3年度科学技術分野の文部科学大臣表彰を受賞しました。 [詳細]
- 2021-04-08
-
ミュンヘン日本人会法人セミナーにおいてマックス・プランク宇宙物理学研究所 小松英一郎所長が講演を行います。 [詳細]
- 2021-03-12
-
宇宙線研究所×カブリIPMU 春の合同一般講演会において東京大学/UCバークレー校 村山斉教授が講演を行います。 [詳細]
- 2022-02-12
-
NHKカルチャー オンライン講座においてUCバークレー校 野村泰紀教授が講演を行います。 [詳細]
- 2021-02-09
-
研究会「12th PFS collaboration meeting」を開催します。(2021年3月9日(火)~11日(木)、オンライン) [詳細]
- 2021-02-04
-
UCLA Alexander Kusenko教授がSimons Foundation 2021 Simons Fellowに選出されました。 [詳細]
- 2021-01-25
-
公募研究の募集を開始しました。 [詳細] [Details]
- 2021-01-13
-
シンポジウム「ダークマターの正体は何か? - 広大なディスカバリースペースの網羅的研究 」を開催します。(2021年02月06日(土)、オンライン) [詳細]
- 2020-12-25
-
NHKカルチャー オンライン講座においてマックス・プランク宇宙物理学研究所 小松英一郎所長が講演を行います。 [詳細]
- 2020-12-11
-
The Big Bang and Black Holes – Public Lectureにおいてマックス・プランク宇宙物理学研究所 小松英一郎所長が講演を行います。 [詳細]
- 2020-12-09
-
東大理学部オープンキャンパス2020において東京大学 大栗真宗准科学研究員が講演を行います。 [詳細]
- 2020-11-27
-
東京大学 粂潤哉氏がONLINE JGRG WORKSHOP 2020 OUTSTANDING PRESENTATION AWARD GOLD PRIZEを受賞しました。 [詳細]
- 2020-11-24
-
「宇宙マイクロ波背景放射の偏光に「パリティ対称性」を破る新しい物理の兆候を観測 -暗黒エネルギーの正体解明の糸口になるか?-」マックス・プランク宇宙物理学研究所所長小松英一郎所長研究グループ(B06)記者発表 [詳細]
- 2020-11-13
-
西宮湯川記念科学セミナーにおいて京都大学 樽家篤史准教授が講演を行います。 [詳細]
- 2020-11-10
-
「宇宙の温度変化の歴史が明らかに -スニヤエフ・ゼルドヴィッチ効果を用いた宇宙の温度変化の初測定-」マックス・プランク宇宙物理学研究所所長小松英一郎所長研究グループ(B06)記者発表 [詳細]
- 2020-11-09
-
東京大学 粂潤哉氏が日本物理学会 2020年秋季大会学生優秀発表賞を受賞しました。 [詳細]
- 2020-10-29
-
研究会「素粒子現象論研究会2020」を開催します。(2020年11月26日(木)~28日(土)、大阪市立大学 杉本キャンパス) [詳細]
- 2020-10-23
-
サイエンスアゴラ2020において東京大学/UCバークレー校 村山斉教授が講演を行います。 [詳細]
- 2020-09-10
-
東北ILC推進協議会 ILC講演会において東京大学/UCバークレー校 村山斉教授が講演を行います。 [詳細]
- 2020-09-08
-
「高速電波バーストを用いた宇宙論的電離ガス分布の解明に向けた理論模型の構築」 弘前大学 高橋 龍一准教授 研究グループ記者発表 [詳細]
はじめに