第5回 銀河進化研究会@愛媛大学

2018/6/6-8

English page is here

News

2018/03/30: ファーストサーキュラー [tennet:16203]

2018/04/20: 口頭講演、旅費補助の申請を締め切りました

2018/05/15: セカンドサーキュラー [tennet:16325]

About This Workshop

[scientific rationale]

銀河研究は宇宙の大規模構造から天の川銀河中心のブラックホールまで、非常に広範囲な研究分野で、近年の発展にはめざましいものがあります。ある特定の銀河種族、または宇宙の特定の時代に焦点を当てた研究会がしばしば行われてきましたが、それとは相補的に銀河を多角的に捉え、かつ継続的な議論を行える場として毎年6月に銀河進化研究会を開催しています。それぞれの回では、実に様々なサイエンス結果が発表され、活発な議論もなされました。このモーメンタムを維持しつつ、さらに新たな議論をする場として、第5回銀河進化研究会を開催します。
今まで同様、主な目的は
(1) 各自が思う存分に研究発表し
(2) それを踏まえて将来の研究を見越した議論をすること
となっています。 とりわけ若手の講演を歓迎し、若手が経験を積むことで 銀河コミュニティーの層が厚くなることを期待しています。 この経験を 増やすという観点から、今回から英語での講演・議論を推奨していきます。 ポスドク以上は基本的に英語で講演していただき、学生は日本語も選択可 としています。 スライドは全て英語です。
講演は特に分野を限定せず広く募集します。天の川銀河から最遠方銀河まで幅広い講演を期待しています。ただし、通常のセッションとは別に、テーマをある程度絞ったフォーカスセッションも用意します。今回のテーマは遠方宇宙で将来の宇宙望遠鏡計画 LUVOIR をリードしている John O’Meara 氏を招待しLUVOIR に関する基調講演をしていただく計画をしています。これに関連した講演を広く募集します。
さらに、議論の時間も用意します。今回から始まる英語の講演を受けて「英語での議論の極意」というテーマでフランクに英語講演や英語修行についての話をします。 ここだけは主に日本語でのセッションとなる予定です。 また、本研究会は開かれた研究会を目指していて、議題に関して何かご要望があれば(例えば、〇〇を議論したい)、世話人まで是非お知らせ頂きたいと思います。
本研究会ではサイエンスセッション(フォーカスセッションを除く)では招待講演はありません。また、口頭発表のほかポスター発表も募集します。ポスターセッションではポスター前で飲み物を片手に議論する予定です。
それでは皆様の積極的なご参加をお待ちしております。

[workshop philosophy]

- 発表途中での質問を奨励します。遠慮無くしゃべってください。ただ、スケジュールが押してしまった場合には、ある程度気を使っていただけるとありがたいです。
- 基本的にテレビ会議接続はしません。希望があった場合つなげますが、発言者がその都度マイクを持って話すことはありません。議論が聞き取りずらくても悪しからずご了承下さい。限りはありますが、旅費の補助をしておりますので、是非会場までおこしください。
- 意図せず分野を限定しないことと、いつもと同じ顔ぶれになるのを避けるため、通常のサイエンスセッションでの招待講演はありません。
- まだどこでも発表していない最新の結果を大歓迎します。
- 旅費補助を受ける人は、最低3回質問をしてもらいます。 今回は特別席 (最前列) を設ける可能性もあります。

[keynote speakers]

John O'Meara(Saint Michael's College)The lifecycle of galaxies from inside, outside, and in between: the transformative potential of LUVOIR
住貴宏(大阪大学)WFIRST
長峯健太郎(大阪大学)英語での議論の極意1 (日本語講演)
竹内努(名古屋大学)英語での議論の極意2 (日本語講演)

[travel support]

財源に限りはありますが、旅費補助が可能です。 旅費補助をご希望の方はregistration時にフォームにご記入ください (4/20締め切り)。 講演者と大学院生を優先させていただきます。なお、旅費の補助を受ける方は、研究会期間中に質問を最低3回することをお願いしています。
本研究会は国立天文台研究集会の補助を頂いております。
Date 2018年6月6日(水)-8日(金)

Location

愛媛大学 総合情報メディアセンター メディアホール
キャンパスマップ

SOC

秋山正幸 太田耕司 大西響子(LOC co-chair)
柏川伸成 鍛冶澤賢(LOC co-chair) 竹内努
田中賢幸 長峯健太郎 矢部清人 山田亨

Contact

masayuki.tanakaに@nao.ac.jpを付けて、あるいは kiyoto.yabeに@ipmu.jpを付けてお送りください。

Past Workshops

銀河進化研究会2014(第1回)
銀河進化研究会2015(第2回)
銀河進化研究会2016(第3回)
銀河進化研究会2017(第4回)

Program

注:発表時間20分の場合は講演15分+質疑5分です
6/6 (Wed)
13:00 - 13:10 Logistics
Session: nearby galaxies (Chair: 田中)
13:10 - 13:30 依田 萌 名古屋大学 Statistical Study of Star Formation Law in Nearby Galaxies [abst] [slide]
13:30 - 13:50 Abdurro'uf Tohoku University Spatially resolved stellar mass buildup and quenching of massive disk galaxies at z ~ 0-1 [abst] [slide]
13:50 - 14:10 Taiki Kawamuro NAOJ Study of X-ray Irradiated ISM around Circinus Galaxy Nucleus with Chandra and ALMA [abst] [slide]
Session: posters
14:10 - 14:50 Poster session with machine-gun talks
14:50 - 15:20 Break
Featured Session: LUVOIR (Chair: 長峯)
15:20 - 16:20 John O'Meara Saint Michael's College The lifecycle of galaxies from inside, outside, and in between:  the transformative potential of LUVOIR [abst] [slide]
16:20 - 16:50 住 貴宏 大阪大学 WFIRST [abst] [slide]
16:50 - 17:10 久保 真理子 NAOJ The rest-frame optical sizes of massive galaxies with suppressed star formation at z~4 [abst] [slide]
17:10 - 17:30 菊地原 正太郎 東京大学 RELICS: Identifying Strongly Lensed High-redshift Galaxies for JWST [abst] [slide]
6/7 (Thu)
Session: nearby galaxies 2 (Chair: 大西)
09:00 - 09:20 矢島 義之 北海道大学 Physical Properties of Molecular Gas in Nearby Barred Spiral Galaxies [abst] [slide]
09:20 - 09:40 前田 郁弥 京都大学 Molecular gas and star formation in bar regions of strongly barred galaxies [abst] [slide]
09:40 - 10:00 Sakurako Okamoto NAOJ M81 galaxy archaeology with HSC [abst] [slide]
10:00 - 10:20 Tadafumi Matsuno Sokendai / NAOJ What can be learned from Gaia DR2 and the database of metal-poor stars [abst] [slide]
10:20 - 10:50 Break
Session: physical processes in galaxies (Chair: 太田)
10:50 - 11:10 藤井 通子 東京大学 Modeling the Milky Way using N-body [abst] [slide]
11:10 - 11:30 Shigeki Inoue Univ. of Tokyo (Kavli IPMU) Spiral-arm instability: destabilization by magnetic fields [abst] [slide]
11:30 - 11:50 Kohei Hayashi Univ. of Tokyo (ICRR) The universal dark halo scaling relation for the dwarf satellites [abst] [slide]
11:50 - 13:40 Lunch break+Conference photo
Featured Session: 英語での議論の極意 (This is a Japanese session)
13:40 - 14:10 長峯 健太郎 大阪大学 「英語での議論の極意」1 [abst] [slide]
14:10 - 14:40 竹内 努 名古屋大学 「英語での議論の極意」2 [abst] [slide]
14:40 - 15:00 Discussion
15:00 - 15:30 Break
Session: dusty galaxies (Chair: 柏川)
15:30 - 15:50 青山 尚平 ASIAA Dust properties from cosmological simulation [abst] [slide]
15:50 - 16:10 鳥羽 儀樹 京都大学 / ASIAA Discovery of an Extremely Luminous Dust-obscured Galaxy Observed with SDSS, WISE, JCMT, and SMA [abst] [slide]
16:10 - 16:30 Xiaoyang Chen Tohoku University Extreme Outflow in an AKARI-selected ULIRG at z=0.5 [abst] [slide]
16:30 - 16:50 Yuki Yamaguchi Univ. of Tokyo (IoA) ALMA 26 arcmin^2 survey of GOODS-S at 1 mm: Physical properties of ALMA-selected galaxies [abst] [slide]
16:50 - 18:00 Margin
18:00 - Banquet
6/8 (Fri)
Session: active galaxies (Chair: 鍛冶澤)
09:00 - 09:20 Kohei Ichikawa Tohoku University / Columbia University Looking at drastic AGN luminosity decline in Arp 187 within 10^4 years [abst] [slide]
09:20 - 09:40 泉 拓磨 NAOJ The circumnuclear *multi-phase* torus in the Circinus galaxy revealed by ALMA [abst] [slide]
09:40 - 10:00 Hikari SHIRAKATA Hokkaido University Properties of AGNs predicted from a semi-analytic model of galaxy formation [abst] [slide]
10:00 - 10:20 Break
Session: from the cosmic noon to the present (Chair: 秋山)
10:20 - 10:40 小山 舜平 愛媛大学 Do galaxy morphologies really affect the efficiency of star formation during the phase of galaxy transition? [abst] [slide]
10:40 - 11:00 鈴木 智子 東北大学 / 国立天文台 Clumpy galaxy fractions in different environments at z~2 [abst] [slide]
11:00 - 11:20 満田 和真 東北大学 Evolution of Kinematic Properties of Early-Type Galaxies Investigated by Surface Photometry [abst] [slide]
11:20 - 11:40 柏野 大地 ETH Zurich Disentangle the physical parameters for gaseous nebulae and galaxies [abst] [slide]
11:40 - 12:00 矢部 清人 東京大学 (Kavli IPMU) Search for extremely strong emission line galaxies at z < 1 using Subaru/HSC [abst] [slide]
12:00 - 13:00 Lunch break
Session: high-z galaxies (Chair: 竹内)
13:00 - 13:20 播金 優一 東京大学 (ICRR) Census of Lya, [OIII]5007, Ha, and [CII]158um Line Emission with ~1000 LAEs at z=4.9-7.0 Revealed with Subaru/HSC [abst] [slide]
13:20 - 13:40 中島 王彦 国立天文台 A Hard Ionising Spectrum in z=3-4 Lyman Alpha Emitters [abst] [slide]
13:40 - 14:00 鹿熊 亮太 東京大学(ICRR) Cross-Correlating Lyα Intensity Mapping with z=5.7 and 6.6 LAEs: Investigating Diffuse Lyα Emission in the Extremely Large Scale at ~20-300 kpc [abst] [slide]
14:00 - 14:20 Break
Session: high-z galaxies 2 (Chair: 矢部)
14:20 - 14:40 吉村 勇紀 東京大学 (IoA) ASAGAO: Clustering of faint SMGs [abst] [slide]
14:40 - 15:00 藤本 征史 東京大学 z=5-7における[CII]ガスハローの発見 [abst] [slide]
15:00 - 15:20 Final discussion and summary
Poster
P1 大西 響子 愛媛大学 Molecular holes in the centres of nearby galaxies [abst] [slide]
P2 向江 志朗 東京大学 Testing the physical origins of an Enormous Lyα Nebula at z = 2.3 by bright background galaxies [abst] [slide]
P3 樋本 一晴 愛媛大学 Quantitative morphological classification for galaxies with bursty star formation at z=0.7-0.9 in COSMOS [abst] [slide]
P4 吉田 俊太郎 名古屋大学 Extension and Unification of the Scaling Laws in Galaxies [abst] [slide]
P5 安藤 誠 東京大学 X-ray study of gas stripping from a infalling galaxy group towards the Virgo cluster [abst] [slide]
P6 樋口 諒 東京大学 すばるHSCを用いた原始銀河団の探査 [abst] [slide]
P7 長崎 早也香 名古屋大学 Relation between the dust evolution and star formation timescale in galaxies [abst] [slide]
P8 檀林 健太 関西学院大学 Integrated galaxy spectra as a reference to investigate the origin of the cosmic optical background [abst] [slide]
P9 西田 和樹 名古屋大学 Construction of a galaxy SED model including dust evolution [abst] [slide]
P10 河野 海 名古屋大学 VLA-COSMOS観測を用いたz<5.5での電波光度進化モデルと銀河計数への制限 [abst] [slide]
P11 大森 清顕 クリストファ 名古屋大学 Investigating the properties of local interacting galaxies [abst] [slide]
P12 木村 大希 東北大学 star formation galaxies in the fields at z=2~3 [abst] [slide]
P13 高橋 さくら お茶の水女子大学 ボースアインシュタイン凝縮体による超大質量ブラックホールの形成 [abst] [slide]
P15 大金 原 / 大本 薫 東北大学 銀河構造の進化に迫るすばる望遠鏡トモグラフィー補償光学 [abst] [slide]
P16 古谷 庸介 山口大学 The estimation for types of high-z quasars observed by Japanese VLBI Network [abst] [slide]
P17 Suchetha Cooray Nagoya University An Iterative Data Reconstruction Method for Incomplete Measurements in All-Sky Surveys [abst] [slide]
P18 Shgieru Namiki SOKENDAI The environmental impacts on the Mass-Metallicity relation at z=1.52 [abst] [slide]
P19 伊藤 慧 総研大 HSC 広視野撮像観測による z ∼ 4 Brightest Cluster Galaxy候補 の検出 [abst] [slide]
P20 Liang, Yongming NAOJ / SOKENDAI Search for the most massive over-densities at z~2.2 with Subaru HSC [abst] [slide]
P21 Miftahul Hilmi ICRR, the University of Tokyo Ionizing Photon Production Efficiency of LBGs at z = 3.8 — 5.0: Implications for Cosmic Reionization [abst] [slide]
P22 Haibin Zhang University of Tokyo Discovery of Two Giant LAEs at z=4.9 and 7.0 [abst] [slide]
P23 李 建鋒 東京大学(IoA) Line emitter search with ALMA 3mm data [abst] [slide]
P24 菊田 智史 総研大/国立天文台 Lyman alpha imaging around a hyperluminous QSO at z=2.84 with HSC [abst] [slide]
P26 大木 平 東京大学(Kavli IPMU) An empirical model for the spatial distribution of cluster galaxies [abst] [slide]
P27 Nao Fukagawa GUAS/SOKENDAI Gas inflow and outflow of star forming galaxies at redshift 1.4 as traced by chemical evolution [abst] [slide]
P28 石田 剛 東京大学 Spatially resolved [CII] outflow in a lensed submillimeter galaxy, SDP.81 [abst] [slide]
P29 道山 知成 総研大 ALMA OBSERVATIONS OF HCN AND HCO+ OUTFLOWS IN THE MERGING GALAXY NGC 3256 [abst] [slide]
P30 藤本 征史 東京大学 ALMA 26 ARCMIN^2 SURVEY OF GOODS-S AT ONE-MILLIMETER (ASAGAO): AVERAGE MORPHOLOGY OF HIGH-z DUSTY STAR-FORMING GALAXIES IS AN EXPONENTIAL-DISK (n ~ 1) [abst] [slide]
P31 Tao Wang University of Tokyo ALMA reveals massive, HST-dark galaxies at high redshifts [abst] [slide]
P32 Trani Alessandro University of Tokyo Forming circumnuclear disks and rings in galactic nuclei: a competition between supermassive black hole and nuclear star cluster [abst] [slide]
P33 小島崇史 東京大学 Extremely Metal-poor Emission-line Galaxy Survey with Subaru/HSC [abst] [slide]
P34 Takuji Yamashita Ehime University Optically-faint radio galaxies found by Subaru HSC-SSP and FIRST catalogs [abst] [slide]
P35 佐藤 佑樹 愛媛大学 The evolution of axial ratio of passive and star-forming galaxies at z < 1 (2nd) [abst] [slide]
P36 Yuya Saeda Ehime University Stacking analysis of quasar host galaxies at z > 1 with Hyper Suprime-Cam [abst] [slide]
P37 Ishino Toru Ehime University Properties of quasar host galaxies at z < 1 revealed by Subaru HSC [abst] [slide]
P38 Nanako Kato Ehime University Broad-band analysis of the rest-frame optical SED of high-z quasars [abst] [slide]
P39 寺尾 航暉 愛媛大学 Physical and chemical properties of narrow-line regions in z~3 radio galaxies [abst] [slide]
P40 登口 暁 愛媛大学 Optical properties of infrared-bright dust-obscured galaxies viewed with Subaru Hyper Suprime-Cam [abst] [slide]
P41 馬場俊介 ISAS, JAXA AGN-starburst connection suggested by the 4.7 micron CO absorption band [abst] [slide]
P42 菅原悠馬 東京大学 宇宙線研究所 The Outflow-Galaxy relations studied with ~100,000 SDSS spectra [abst] [slide]